仙真堂薬局青森労災病院前店 救急の日

おはようございます、仙真堂薬局青森労災病院前店です。


本日9月9日は、「救急の日」です。

救急業務や救急医療に対する理解を深め、救急医療関係者の意識を高揚させることを

目的として制定されたそうです。


救急医療は日々進化していますが、救急車の不適切な利用による医療のひっ迫や、

救急医療体制の地域間格差など、解決すべき課題が多く存在しています。

ちなみに消防庁によると、全国における救急搬送人員の約半数は軽症患者だそうです💦


実際に救急車を呼んだ方が良い症状なのかどうか、判断が難しい場合も多いと思います。

急な体調不良やケガが発生して、救急車を呼ぶかどうか迷ってしまった際は「#7119」の

救急電話相談を利用して看護師等の専門家からアドバイスを受けることができます🤳

※お子さん(15歳未満)の救急相談は「#8000」です。


青森県では365日24時間対応しているそうなので、判断に迷うような状況に遭遇した時は、

まずこちらの番号に連絡するということを覚えておくとよいかもしれません👍

※都道府県によって対応時間等が異なる場合がありますので、

お住まいの地域の情報をご確認ください。


もちろん緊急時は迷わず「119」へ連絡する必要があります🆘🚑

救急医療に携わる皆さんの日頃の活動に感謝をするとともに、

いざという時に落ち着いて行動できるよう、正しい知識や情報を収集していきましょう😌

エミアスファーマシーズ

0コメント

  • 1000 / 1000