2023.01.31 01:40わかば薬局 インフルエンザにもご注意を その3こんにちは、わかば薬局です。前回に引き続き今回は、お子さんがインフルエンザにかかった場合の休園の目安やご自宅でのケア等について、簡単にご紹介したいと思います。〔休園の目安〕発症した後5日間経過し、かつ解熱した後、幼児は3日を経過するまで〔うつりやすい時期〕症状がある期間※厚生労働省「保育所における感染症対策ガイドライン」より〔ご自宅でのケ...
2023.01.24 03:59わかば薬局 インフルエンザにもご注意を その2こんにちは、わかば薬局です。本日の北斗市は、曇っていて寒いです🥶明日にかけて全国的に大気の状態が不安定になり、普段あまり雪の降らない地域でも積雪の可能性があるようです。路面凍結によるスリップ事故や歩行時の転倒には、皆さんくれぐれも気を付けましょう😣さて、今回はお子さんがかかりやすい感染症の中から、皆さんご存じのインフルエンザについて改...
2023.01.17 03:40わかば薬局 インフルエンザにもご注意を その1こんにちは、わかば薬局です。北斗市内でのコロナ感染状況は若干落ち着きをみせているようですが、お子さんの患者様のご利用が多い当薬局では、その他の色々な病気を心配されている保護者の方がたくさんいらっしゃいます。特に、お子さんに発熱症状があった場合、「コロナ?インフルエンザ?風邪?」と本当に心配になりますよね💦乳幼児期にかかりやすい病気のほと...
2022.08.29 09:07わかば薬局 お薬の豆知識こんにちはわかば薬局です。本日は薬に関する豆知識について!薬の名前に由来があることをご存じでしょうか?たとえば・カロナール(解熱鎮痛薬)⇒熱や痛みがとれて軽く、楽になる・ロゼレム(睡眠薬)⇒健やかな眠りを取り戻し、ばら色の夢を見ましょうとの願いをこめて Rose REM から・アレジオン(抗アレルギー薬)⇒病変 (=lesion) を無く...
2022.01.19 08:44わかば薬局 かわいいチョコレートのお知らせこんにちはわかば薬局です! バレンタインデーの時期がやってまいりました♪わかば薬局では冬の期間、夏季ではあまり取り扱えないお子様がワクワクするチョコレートを多数取り揃えております!