2023.01.31 01:40わかば薬局 インフルエンザにもご注意を その3こんにちは、わかば薬局です。前回に引き続き今回は、お子さんがインフルエンザにかかった場合の休園の目安やご自宅でのケア等について、簡単にご紹介したいと思います。〔休園の目安〕発症した後5日間経過し、かつ解熱した後、幼児は3日を経過するまで〔うつりやすい時期〕症状がある期間※厚生労働省「保育所における感染症対策ガイドライン」より〔ご自宅でのケ...
2023.01.30 03:28室蘭中央薬局 待ち時間に脳トレはいかがですかこんにちは、室蘭中央薬局です。本日は、薬局内に設置している脳トレコーナーのご紹介をしたいと思います📑室蘭中央薬局では、待合スペースのテレビ横にプリントラックを設置しており、計算問題や難読漢字、言葉の並び替え等の色々な種類の問題をランダムにご用意しています。テレビのクイズ番組等を見ていると、一見簡単そうに思えたりする問題もありますが、実際...
2023.01.26 01:07こじま薬局東町本店 おすすめのど飴 販売中!おはようございます、こじま薬局東町本店です。早いもので1月も後半にさしかかり、寒さの厳しい日が続いています🥶室内は暖房で暖かくしてある分、どうしても乾燥が気になったりすることがありますよね。マスク着用での生活が長くなったとはいえ、この時期はのどが乾燥して咳が出てしまう…なんてこともあると思います💦当薬局では、そんな時におすすめののど飴...
2023.01.24 03:59わかば薬局 インフルエンザにもご注意を その2こんにちは、わかば薬局です。本日の北斗市は、曇っていて寒いです🥶明日にかけて全国的に大気の状態が不安定になり、普段あまり雪の降らない地域でも積雪の可能性があるようです。路面凍結によるスリップ事故や歩行時の転倒には、皆さんくれぐれも気を付けましょう😣さて、今回はお子さんがかかりやすい感染症の中から、皆さんご存じのインフルエンザについて改...
2023.01.20 08:11クローバー薬局登別店 本日は大寒こんにちは、クローバー薬局登別店です。本日1月20日から2月3日は、二十四節気の1つ「大寒」です。1年で最も寒さの厳しい時期と言われていますが、その言葉の通りこれから最強寒波がやってくるようですね🥶店舗の外の様子は本日このような感じで、今のところ雪は溶けています❄️来週にかけては全国の広い範囲で大雪の恐れがあり、非常に厳しい寒さになるよ...
2023.01.17 03:40わかば薬局 インフルエンザにもご注意を その1こんにちは、わかば薬局です。北斗市内でのコロナ感染状況は若干落ち着きをみせているようですが、お子さんの患者様のご利用が多い当薬局では、その他の色々な病気を心配されている保護者の方がたくさんいらっしゃいます。特に、お子さんに発熱症状があった場合、「コロナ?インフルエンザ?風邪?」と本当に心配になりますよね💦乳幼児期にかかりやすい病気のほと...
2023.01.13 02:57仙真堂薬局八戸日赤前店 おすすめ商品「えいようかん」のご紹介こんにちは、仙真堂薬局八戸日赤前店です。今日は雲もありますが晴れて、これから気温も高くなるようですね🌞予想最高気温は14度ということですが、昼間は季節外れの暖かさですね🌡️さて、当薬局では一般医薬品や食品の販売も行っていますが、最近の売れ筋は…井村屋のえいようかんです!皆さんご存じの井村屋から発売されている長期保存が可能な羊羹で、手軽...
2023.01.10 03:46こじま薬局中島店 二十歳の集いこんにちは、こじま薬局中島店です。あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします!3連休中の日曜日に、室蘭市二十歳の集いが開催されました。二十歳を迎えられた皆さま、おめでとうございます🎉市内で晴れ着姿の方たちを目にすることもありましたが、天気に恵まれて良かったですね。感染拡大防止のため3回に分けて時間短縮しての開催にな...
2023.01.05 02:09あけましておめでとうございますこんにちは、エミアスファーマシーズ本部です。新年あけましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、皆さんはどんな年末年始をお過ごしになられたでしょうか。ゆっくり自宅で過ごしたり、久しぶりに旅行や帰省をしたり…久しぶりに行動制限のない年末年始となりましたが、やはりまだコロナ感染には気を付けなければいけない年越しと...