室蘭中央薬局 春に向けて対策を!
こんにちは、室蘭中央薬局です。
本日2月20日は、「アレルギーの日」です。
平成7年(1995年)に免疫学者である石坂公成先生・石坂照子先生ご夫妻が
アレルギー疾患の原因物質「IgE(免疫グロブリンE)」を発見し、
米国アレルギー学会で発表されました。
その功績を称え、日本アレルギー学会は2月20日をアレルギーの日と制定したそうです。
花粉症やアトピー性皮膚炎、食物アレルギー等に代表される各種アレルギー疾患に
悩まされている患者さんの数は、日本では人口の50%以上とも言われています😥
以前は平気だったものに対して突然アレルギー反応が出ることもあるため、
予測不可能なのでちょっと怖いですよね💦
アレルギーと言われて思いつくのは、やはり花粉症ではないでしょうか🤧
昨年の酷暑の影響で、全国的に春の花粉の飛散量増大が懸念されています…
春の暖かさは待ち遠しいですが、花粉症の症状が出る方にとっては
辛い季節の到来になってしまいますよね😱
症状が出始めるより少し前から服薬を開始する等の対策をすることで、
症状が重く発症することを防ぐことができると言われています。
当薬局では、処方箋なしでご購入いただける抗アレルギーOTC医薬品の販売も
行っていますので、気になる症状のある方はスタッフまでご相談ください👍
是非、早めの対策をしていきましょう!
0コメント