こじま薬局中島店 明日は冬至です

こんにちは、こじま薬局中島店です。


明日12月21日は、二十四節気のひとつ冬至ですね。

北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間も最も短くなる日です。

冬至の日の日照時間を、太陽の位置が1年で最も高くなる夏至と比べると、

北海道の根室でなんと約6時間半もの差があるそうです😮


ちなみに、「冬至と言えばかぼちゃを食べる」というイメージがありますよね🎃

冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめると言われており、

にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など

「ん」のつくものを運盛り(うんもり) といい、縁起をかついでいたそうです👍


かぼちゃは別名「南瓜(なんきん)」ということで、「ん」が2つあって運盛りなんですね✨

ビタミンAやカロチンが豊富で、風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的とのことなので、

是非この機会に食べたいと思います😋


年内の営業も残りわずかとなってきました。

多くの医療機関が来週中に年内の診療を終えると思いますので、

お薬の受け取り忘れ等ないようにお気を付けください😌

0コメント

  • 1000 / 1000